こんばんわ!
 
今日は、ザ・ビートルのデフシール交換を紹介します。
 

 
デフとドライブシャフトのつなぎ目からオイルが滲んでいる状態でした。
 

 
鉄が濡れている感じになっています。
 

 
ザ・ビートルはドライブシャフトがボルトを外せば分割できる構造になっています。
 

 
まずは左側のデフシール交換から作業します。
 
基本的には付け替えるだけです。
 

 
続いて右側を作業します。
 

 
交換作業はシールに傷をつけない様に気を付ければ、特に難しい作業ではありません。
 

 
左右のシール交換が完了しました。
 

 
BMWの修理はもちろんフィアットやVWの修理も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
 
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
 
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
	 
		
		
		
		こんばんわ!
 
今日は、R56のトランクハンドル交換を紹介します。
 

 
スイッチのゴムカバーが切れて無くなっている状態でした。
 
トランクスイッチや配線に水が掛かりますので、酷い場合はトランクが勝手に開いてしまいます!
 

 
新品と比べると、こんな感じです。
 

 
電装系のトラブルにもなりますので、ゴム部分が切れているのを見つけた時は早めに対処した方がいいですよ!!!
 

 
BMWの修理はもちろんフィアットやVWの修理も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
 
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
 
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
	 
		
		
		
		こんばんわ!
 
今日は、E90のウィンドウウォッシャーポンプモーター交換を紹介します。
 

 
右前フェンダーとサイドステップの間からウォッシャー液が出てきてしまっている状態でした。
 

 
ホイールハウスカバーを外してウォッシャータンクを出します。
 

 
引き出すような感じで取り出します。
 

 
フロントガラス用とヘッドライト用のポンプモーターが見えました。
 

 
ウォッシャー液が漏れていたのはフロントガラス用のポンプモーターからでした。
 
交換作業中もジワジワ出てきていました。
 

 
ポンプモーターの交換は差し替えるだけで完了します。
 
なぜか、右前フェンダーの辺りだけ濡れている場合はウォッシャー液の漏れを疑った方が良いかもしれませんね!!
 
BMWの修理はもちろんフィアットやVWの修理も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
 
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
 
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
	 
		
		
		
		こんばんわ!
 
今日は、R56の冷却水漏れ修理を紹介します。
 

 
サーモケース、ウォーターパイプ、ウォーターポンプから冷却水漏れが見つかりましたので、交換します。
 

 
相変わらずウォーターポンプ交換は狭くて作業がやりずらいです!!
 

 
R56ミニはこの3点の部品から冷却水が漏れる事が多いです。
 

 
エンジンオイルパンの取付部分からエンジンオイルが滲んでいた為、シーリング処理を行います。
 

 
古いシーリング材をきれいに除去して取り付けます。
 

 
R56の水漏れ、オイル漏れのお問い合わせは下記までお願いします。
 
BMWの修理はもちろんフィアットやVWの修理も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
 
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
 
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
 
	 
		
		
		
		こんばんわ!
 
今日は、E92のメンテナンスの様子をUpします。
 

 
走行距離と年式を考えて、プラグとコイルの交換を行います。
 

 
作業スペースが狭そうに見えますが、意外とスムーズに交換出来ます。
 

 
今まで付いていたスパークプラグは、電極の摩耗が目立ちました。
 

 
イグニッションコイルの劣化は見た目では分かりませんので、トラブルが起こる前に交換してしまうのも一つの手ですね!!!
 
BMWの修理はもちろんフィアットやVWの修理も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
 
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
 
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501