こんばんわ!
今日は、デモカーE46のクラッチ交換を紹介します。
発進時にホイールスピンさせようとすると、回転だけ上がり、前に進まない様な状態でした。
2速~3速に高回転でクラッチをつないだ時も滑っているのが分かりましたのでクラッチAssyを交換する事にしました。

ミッションを下してクラッチ板を確認すると画像の様な状態でした。
クラッチ担当O氏「マジかよ!!これでよく走っていたな~」
ブツブツ能書きを垂れながら作業を進めていきます!!

エンジンのリアシールも滲みがありましたので交換しました。

純正クラッチの画像です。
クラックがいっぱい入っていました。
交換時期だったんですね~

降ろしたミッションです。
黒っぽく汚れている所をピカピカにして組み付けます。
クラッチ担当O氏「見て下さいよ~超綺麗に なりましたよ~」
輩整備士T氏「へ~~~」横目で見ながらどこかへ・・・
整備士の仕事って、自己満足が多い気がします!!!

くじけずに、進めていきます。
組み付けるクラッチは、OS技研のシングルクラッチセットを取り付けます!!
当社イメージカラーと同じのグリーンがカッコいいです!!
見えなくなってしまうのがもったいない!!

フライホイールの画像もUpしておきます。
軽量フライホイールになりますので、レスポンスが格段に良くなると思います。

まだ、クラッチの慣らし運転の途中なので、少し乗りずらい感じもありますが、慣らしが終わればクラッチをつないだ時のダイレクト感はかなり良さそうです!!!
クラッチが滑っている感じがする、ダダダっとジャダーが出る等でお困りの方は、下記までお問い合わせ下さい。
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
こんばんわ!
今日は、E90のサーモスタット交換を紹介します。
リフトアップして点検していると、冷却水の漏れた跡がありました。
早速交換します。

エンジンのカバーを外し・・・

サーモスタット自体はボルト3本で取付されていて、ラジエターホースを数本外せば取り出せます。

車外に出して、パッキンを良く見てみると一部へこみが有り、そこから滲んだ跡が付いていました。
冷却水漏れは見つけたら即修理しないといけません。
このブログをみたら、愛車の冷却水サブタンクの水量をチェックして下さい!
・かなり減っている。
・全く入っていない。
・冷却水が噴出した跡がある。
上記の症状が有る方は、こちらまでご連絡下さい!!
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
こんばんわ!
今日は、当社デモカーのヘッドライト交換を紹介します。
最初はハロゲンライト仕様になっていましたが、プロジェクターのHID仕様に変更しました。

ハロゲンからHIDに変更するには、コーディングが必要になります。

ライト交換のついでにイカリングを取り付けました!!
どんどんカッコよくなっていくデモカーです!!
これからまだまだチューニングとドレスアップをしていきますのでお楽しみに!!
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
こんばんわ!
今日は、当社デモカーのエアークリーナーを交換したので紹介します。
まずはノーマル画像!!

左側のボックスを外して・・・

クリーナーを取り付けます!!

カーボンかっこいいですね!!!

いい音しますよ♪
3000回転で数回吹かしてからの5000回転で空吹かししている吸気音がこちら⇓
良い音してますよね~
試乗してみると、エンジン回転レスポンスが非常に良くなりました!
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
こんばんわ!
今日は、F30ディーゼルのエレメントケース修理を紹介します。
このエンジンです。

エンジンカバー等を外すとエレメントケースが見えます。

画像中央の黒い丸の部分がケースになります。

コンピュータも外します。

上のシルバーの部品から、ヒートエクスチェンジャー、サーモスタットハウジング、オイルフィルターカバー、フィルターケースになります。

ディーゼルだからエンジンオイルが真っ黒でした。
オイル漏れしていたのは、エンジン側のヒートエクスチェンジャーパッキンからでした。

このフィルターケースは分解しながらでないと、脱着出来ません。

鉄のパッキンを使用しています。

ケースの組み付けが終わりました。
あとは、冷却ホースとコンピューターを付けて完成です。

エレメントケースだけで、こんなにパッキンが使われています。
作業自体はさほど難しくありませんが、締め付けトルク等、気を使う部分が多かったです。
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00