BMW ミニクーパー シフトの入りが悪い 修理
こんばんわ!
今日は、R56のシフトケーブル交換を紹介します。

1・3・5・Rのシフトが入りづらくなってしまいました。

ギアが入りづらいだけで走行に問題はありませんでしたので、シフトケーブルを点検します。

マフラーと遮熱板を外すとこうなっています。

ミッションの方へケーブルがつながっています。

ミッションの上のケーブルが変な動きをしていたので蛇腹ブーツをカットして見てみると・・・

プラスチックのガイドが割れていました。
これでは折れている部分で力が逃げてしまうので、シフトが入りづらい症状が納得できます。

ワイヤー交換は室内も分解します。

室内側はここまで分解します。

外側はここを分解します。

交換自体は簡単ですが、交換までのプロセスが大変でした!!
BMWの修理はもちろんフィアットやVWの修理も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501







コメントを残す