ページタイトル

MINI R56 ミニクーパーS オイル漏れ修理

こんにちは!

今回は、R56のミニクーパーSのオイル漏れをご紹介します!

 

R56のクーパーSはターボなのですが、

ターボ車の特有の部分からオイルが漏れてしまってます。

 

タービン3

これがタービンなのですが

真ん中のボルトの部分からもれています!

 

タービン4

ちなみにパイプの逆側はエキマニを取れば取れます!

 

タービン2

このようなくねくねしているパイプなのですが

知恵の輪のように引き抜くと抜けます。

 

タービン

この型は結構このカシメ部分からのオイル漏れは結構弱いらしく

結構多いです!

 

すぐ下がマフラーなので当然煙もあがりますし

焼ける匂いもしてしまいますので臭いですよ。

 

結構いろいろな部分にオイルがついてしまっているので

掃除しながら組んでいきます!

 

作業終わりましたらいつものように

漏れのチェックと試運転を行い作業終了です!

 

焦げ臭い場合オイルが漏れている可能性が高いので

点検にいらしてくださいね♪

 

※お問い合わせの際は、車体番号、車種を明記していただくとスムーズです。

工賃表はこちら

株式会社 next
next import(ネクスト インポート)

〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
定休日. 毎週火曜日


BMW E90 325i 冷却水警告灯点灯

こんばんは!

今回は冷却水の警告灯の点灯したお車の修理をご紹介します。

 

E90系ですと、冷却水の漏れで冷却水が少なかったり

電動のウォーターポンプの故障ですね。

 

点検していくと水が漏れている感じもないので

テスターで調べていくと電動ウォーターポンプのコードが入っていました。

 

このウォーターポンプの故障はおおいですね!

しかも、部品が結構高いんですよ(ーー;)

 

サーモ 325 2

下から見るとこのようについてます。

スペースも結構狭いので広げてやっていきます。

 

サーモ 325

サーモスタットとウォーターポンプになります。

サーモは壊れてはいないのですがどうせ外すので交換しました!

 

取り付け後、エア抜き漏れのチェックをし

作業終了になります。

 

 

水関係は一番早急にやらないとですね!

 

※お問い合わせの際は、車体番号、車種を明記していただくとスムーズです。

工賃表はこちら

株式会社 next
next import(ネクスト インポート)

〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
定休日. 毎週火曜日


ALPINA E36 B3 オイル漏れ修理 

こんばんは!

今回は、車検で入庫していただきましたアルピナB3をご紹介します。

 

オイル漏れの修理なのですがエンジンルームはアルピナと言っても

あまり変わりませんね!

アルピナ 1

E36をベースにチューニングされたエンジンですね。

ちなみに当店での販売車両です!

個人的な感想は速さというよりトルクフルな走りですね!

 

アルピナ 2

このようにオイルが滲んできていますね!

せっかくのアルピナですのでエンジンから煙出ていたらもったいないです!

このくらいの滲みくらいで交換できればエンジンルームもあまり汚れずキレイに保てますよ♪

 

 

その他にもファンベルト、パワステホース等を交換いたしました!

これで安心してお乗りいただけますね♪

 

※お問い合わせの際は、車体番号、車種を明記していただくとスムーズです。

工賃表はこちら

株式会社 next
next import(ネクスト インポート)

〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
定休日. 毎週火曜日

 

 

 

 

 

 

 


MINI R56 ミニクーパー オイル漏れ修理

こんばんは!

今回は、MINIのオイル漏れの修理をご紹介します♪

 

オイル漏れの箇所はバキュームポンプからのオイル漏れの作業を実施しました!

 

エンジンの横にこのようについていますので

点検してみてください♪

R56 ミニ

ここからかタペットからのオイル漏れか迷う時もありますね(^_^;)

 

ここからも結構な量漏れている車両も増えてきていますね

R56 ミニ2

取り外すとこんな感じの部品です!

ターボ車だと外すのはNAと比べると少し大変ですね。

 

Oリングのみの交換で治せますので

比較的安く修理することが可能ですのでオイルが漏れてしまっている方は

油まみれになる前に早めに修理しましょう♪

 

 

※お問い合わせの際は、車体番号、車種を明記していただくとスムーズです。

工賃表はこちら

株式会社 next
next import(ネクスト インポート)

〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
定休日. 毎週火曜日

 


MINI R53 ミニクーパーS ABSランプ点灯

こんばんは!

今回は、R53のABSランプ点灯の点検修理をしましたのでご紹介します♪

 

R53はABSユニットもセンサーも壊れた経験がありますので

点検していきます!

 

点検した結果ABSセンサーの不良でした。

ユニットの故障ではなく安心しました♪

 

センサーは全てのナックルについていますので

合計4個使用しております。

 

右リアのみの故障コードなので一個の交換です!

 

ABS53.

下からみるとこのようになってます。

途中でパットセンサーと同じ取り回しになってます。

 

ABS53

取り外したABSセンサーです!

信号が拾えないため、例えば40キロ走行時他の3本は40キロと検知しますが

この一本のみ0キロとなってしまいます。

 

交換後再びテスターをつないだまま試運転をし

誤差がでなくなるのを確認し作業終了となります♪

 

 

※お問い合わせの際は、車体番号、車種を明記していただくとスムーズです。

工賃表はこちら

株式会社 next
next import(ネクスト インポート)

〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
定休日. 毎週火曜日