BMW E39 530i パワステオイル漏れ
こんばんは!
今回も前回に引き続きE39の修理について書こうと思います♪
パワステホースからのオイル漏れですが…
結構漏れてますね 🙁
ちなみにこのホース自体は3シリーズも同じですね!
この部分からの漏れだと部品代も高くはありませんので
比較的お安く直せますよ♪
駐車場にオイルが垂れてるのを見つけたら
早めに修理することをオススメしますよ!
こんばんは!
今回も前回に引き続きE39の修理について書こうと思います♪
パワステホースからのオイル漏れですが…
結構漏れてますね 🙁
ちなみにこのホース自体は3シリーズも同じですね!
この部分からの漏れだと部品代も高くはありませんので
比較的お安く直せますよ♪
駐車場にオイルが垂れてるのを見つけたら
早めに修理することをオススメしますよ!
こんばんは!
今回ご紹介するのは、E39のPWですね!
運転席の窓が開かないとのことでご入庫していただきました
内張りを剥がしレギュレーターを確認しますと…
中でバラバラになっていました 😯
通常この部品を注文しますと、
この写真の物が全部でひとつにつながっていますので…w
この手の部品が壊れるのは消耗品ですので
しょうがないですね。
最近、大事に乗られているE39などの修理が多いですね♪
勿論、年数たっている車でも大歓迎です!
お気軽にお問い合わせください!
こんばんは!
今回ご紹介する修理は
現行のZ4のオイル漏れの修理です♪
よくあるオイルパンからの漏れです!
個人的にはATが漏れて直したらATオイルもマグネットも綺麗になり
逆に調子よく感じますね♪
あくまでも個人的ですよ!
さて、話を戻して
ATオイルパンからの漏れです。
この車はフィルターがオイルパンに内蔵ではないので
フィルターも一緒に交換しちゃいます!
アンダーカバーも綺麗に掃除し作業終了です♪
こんばんは
今回は少しマイナーな修理ですが、
エアバックの警告灯の点灯ですね!
テスターで調べるとどうやらこの部分の故障ですね!
シートベルトの受け側ですね♪
この部分の故障です!
これを交換し、テスターで故障コードの消去し終了ですね♪
こんばんは!
今回は、夏場の定番エアコンの修理です♪
原因はこいつですね
電動ファンですね
こいつを交換すると絶好調ですね!
エアコンは今の時期効かないと地獄ですので
早めにご相談ください♪