こんばんは!
今回は、JCWのオイル漏れをご紹介します♪
JCWと言っても見た目は普通のミニとあまり変わりません。
なので、修理も基本一緒になります。
タペットカバーよりオイルのにじみを確認しましたので
交換作業を行いました!

中身は違いますが、見た目は同じエンジンルームです!

ここから滲んで直でマフラーにかかってしまっております。

タペットカバーを外しました!
綺麗に清掃し組み付けるのですが、
段が付いているところには液体パッキンが塗られていますので
それをきれいに取り除かないとまた漏れてしまいます。
きれいに取り除いたあとは同じように液体パッキンを塗布し組み付けていきます!
ビスも対角にきっちり規定トルクにて締めつけを行います♪
タペットカバーのパッキンは非常に外れやすく
たまに外れたまま組みつけられているものも見かけます!
その状態ですとかなりの量のオイルが漏れてしまいますね(^_^;)
簡単なようで、いろいろ気を付けないといけない作業ですね!
※お問い合わせの際は、車体番号、車種を明記していただくとスムーズです。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
定休日. 毎週火曜日
こんばんは!
今回は、冷却水が少しずつ減ってしまうとの事でご入庫のミニをご紹介します♪
R56系は水漏れが非常に多い車両ですね!
毎日のようにやってます(ーー;)
まず漏れの箇所を特定します!
大体はウォーターポンプか、サーモハウジングの漏れで
両方が対策品ぽくて形が変更されており
サーモハウジングはセンサーの位置が変更されており配線の加工が必要になります。
今回漏れているのはウォーターポンプなので
ベルト回りをバラしていきウォーターポンプを取り外します。

ここからの漏れはもう完全に定番ですね…。
いつも漏れてます。
リコールになりませんかね?w
※お問い合わせの際は、車体番号、車種を明記していただくとスムーズです。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
定休日. 毎週火曜日
こんばんは!
今回は、R53のクーパーSの異音の修理をご紹介します♪
異音の修理は箇所を特定しないとできませんので
ファンベルト周りの異音なので一つ一つ音を聞いていきます。

今回はテンショナーでしたので交換をします
ベアリングの故障ではないのでゴーゴーなる感じではなく
スプリングの中にシャフトが通っているのですが
その部分の故障なのでシャラシャラという音がなりますね!
R50とは物が全く違いますので
R53のみにいえるないようですね!
R53の方は気にして聞いてみてくださいね?
※お問い合わせの際は、車体番号、車種を明記していただくとスムーズです。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
定休日. 毎週火曜日
こんばんは!
今回は、R56の冷却水の漏れの修理です。
R56は、以前も上げておりますとおり
サーモスタットやウォーターポンプ等が漏れやすいですね!
でも、今回は違います。
リザーバータンクの下に漏れ跡がありますね!
エンジンをかけたままリフトで上げて見ても漏れていませんね。
暫くするとタンクの下からジワリと滲んできましたので
リザーバータンクの交換をしました♪

リザーバータンクはエンジンルーム開けてすぐのところにあります。

取り外したタンクの裏側の写真の部分にヒビが入っています。
恐らく圧がかかると漏れてきます。
もっと交換が遅くなってしまうと破裂してしまってたかもしれませんね!
非常に危険なので冷却水のチェックは
こまめにしましょう♪
※お問い合わせの際は、車体番号、車種を明記していただくとスムーズです。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
定休日. 毎週火曜日
こんばんは!
今回は、X3のセルが回らないとの事でレッカーでのご入庫です。
セルモーターは部品が高価になりますので
他の可能性を潰していきます。
セルモーターと断定できましたので
交換していきます!
BMWの場合大体セルモーターはすぐに取り外す事は出来ませんね!
直列エンジンの場合大体はインマニの脱着が必要です。

インマニを外すと見えてきますね。
ちなみにクランクセンサーを交換するときもこのような感じです!

セルモーターを取り外しました。
穴の部分にセルモーターが入ります。
この黒いセンサーがクランクセンサーです!

新旧比較です!
見た目には分かりませんが作動しません!
取り付け後エンジンは一発始動です♪
後はインマニを外しておりますのでエア吸い等を確認し作業終了になります!
※お問い合わせの際は、車体番号、車種を明記していただくとスムーズです。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
営業時間. AM10:00 ~ PM19:00
定休日. 毎週火曜日