こんばんわ!
 
今日は、E46のフロントロアアームブッシュ交換を紹介します。
 
このブッシュが劣化してくると車の挙動がおかしくなり、タイヤが編摩耗する原因にもなります。
 
作業は、ロアアームブッシュAssy外し、プレスを使って脱着します。
 

画像の様に中と外のゴムが分離してしまいます。
 
早速交換します。

新しいブッシュを圧入しました。
 

今回は純正形状のブッシュを組み込みましたが、強化部品も取付出来ますので、興味のある方は下記までお問い合わせ下さい。
 
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
 
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
	 
		
		
		
		こんばんわ!
 
今日は、E90のリア パワーウィンドウ レギュレーター交換を紹介します。
 
一番下まで下げた状態で動かなくなってしまいました。
 
モーターには問題が無かったので、レギュレーターを交換します。
 

ドア内貼りは化粧パネルとビス数本を外せばクリップで止まっているだけです。
 

内張りを外すと、インシュレーターというスポンジ生地の部品が付いています。
 
インシュレーターを破らないようにめくると、ドアの中が見えます。

ガラスを借り止めして、レギュレーターをモーターごと外します。
 
 

レギュレーターのワイヤーが切れていました。
 
逆の手順で組み込み、作業完了となります。
 
ウィンドウが動かないなど急なトラブルの場合は下記までお問い合わせ下さい!!
 
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
 
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
	 
		
		
		
		 
こんばんわ!
 
今日は、R56ミニクーパーのリアスタビライザーブッシュ交換を紹介します。
 
このブッシュが劣化してくると後部座席の方から「コトコト」と、結構大きな音が出ます。
 
何かの部品が外れそうになっているのか?と心配になるほどです!
 
鉄とゴムが擦れ合って出ている音なので、グリスを塗布すれば音が消えるかと思いましたがダメでした。
 

新品と比較してみると、穴の径がずいぶん違っていますね!
 

部品交換後は異音も消え、快適になりました。
 
異音でお困りの方は、下記までお問い合わせ下さい。
 
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
 
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
 
 
 
	 
		
		
		
		こんばんわ!
 
今日は、E87のリアパワーウィンドウ レギュレーター交換を紹介します。
 
後ろの窓を開けようとしたら、「カリカリ」と音がして窓ガラスが動かなくなってしまいました。
 
突然窓が開かなくなったり、途中で止まって動かなくなってしまうと非常に困りますよね!!
 
早速レギュレーターを交換します。
 

上の画像が古い部品ですが、完全にワイヤーが切れていました。
 
これではモーターが空回りしているだけですから、窓が動くわけありませんね!
 

今回の修理はレギュレーター交換のみでモーターは再利用しています。
 
修理費用もそれほど高額ではありませんので、お困りの方は下記までお問い合わせ下さい。
 
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
 
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
 
 
	 
		
		
		
		こんばんわ!
 
今日は、R52コンバーチブルのパンク修理を紹介します。
 
センターメーターに黄色い「タイヤ空気圧異常警告灯」が点灯しました。
 

全てのタイヤの空気圧をチェックすると、左後ろのタイヤだけ空気圧が低いのが分かりました。
 
まずはタイヤのトレッド面(路面と接地する部分)を見てみると・・・
 

刺さっていました!!!
 

石鹸水を掛けてみると細かい泡が出てきました。
 
 
 
少しずつ漏れていますね!
 
 

一応、修理してエア漏れは止まりましたが、タイヤがよじれる部分なのでまた漏れたり、最悪はバーストの恐れがあります。
 
タイヤ交換が望ましいですね。
 

1cm位のビスが犯人でした。
 
パンク修理後、空気圧の設定をして作業完了となりました。
 
パンク等でお困りの方は、下記までお問い合わせ下さい。
 
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
 
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501