こんばんわ!
今日は、R56JCWのクラッチ交換を紹介します。

これから販売する車両の入庫チェックで、クラッチペダルを踏んだ時に、異常に重くスムーズにつながらない感じがありました。
レリーズベアリングがダメっぽいですね!
早速クラッチ交換を始めます。

エンジンを降ろす途中の画像は、過去ログにありますので割愛します。

オイル漏れがひどいですね~

補機類を外しながら清掃していかないと、後が大変そうです。

エンジンリアシールもダメそう・・・

予想通りレリーズがガタガタでした。

クラッチディスクも消耗していましたので、交換して正解でした。

オイル漏れを直してからエンジンを載せ、作業完了となります。
ここまで整備したJCWを購入する方は、かなりお得だと思います!!!
BMWの修理はもちろんフィアットやVWの修理も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
こんばんわ!
今日は、R56クーパーSの展示前の整備を紹介します。
店頭に展示する前に車両を仕入れてから入庫チェックをして、油脂類の漏れや不具合箇所が無いか点検します。
これからUpする画像は入庫チェックでダメだった部分の整備個所です。

パッと見、不具合箇所は無いように見えますが・・・

タービンのオイルホースに液体ガスケットが塗布してありました。
油圧がかかる部分なのでこの直し方ではNGです。
オイルホースとシールリングを新品に交換します。

エレメントケースも漏れていました。
オイルホースと同時作業で修理します。

分解できる部分は全て分解し、清掃します。

ハイプレッシャーポンプのOリングも交換します。

続いて冷却水漏れの修理です。

ウォーターポンプを交換します。

摩擦プーリーにゴミがたまっていたので、分解して清掃しています。

最後にヘッドカバーパッキンを交換します。

お客様に気持ち良くご覧いただけるように、出来るだけきれいに分解整備しています。
ご来店頂いた際には、エンジンルームがきれいになっているかチェックしてみて下さいね!!
BMWの修理はもちろんフィアットやVWの修理も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※お問い合わせの際は、車検証をお手元にご用意の上ご連絡ください。
工賃表はこちら
株式会社 next
next import(ネクスト インポート)
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸832-1
TEL 048-760-0500048-760-0500 FAX 048-760-0501
新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
株式会社next. ブログ担当
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社は、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
年末年始休業期間 2018年12月28日(金)より2019年1月3日(木)まで
年末年始休業期間中は何かとご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社は、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
年末年始休業期間 2018年12月28日(金)より2019年1月3日(木)まで
年末年始休業期間中は何かとご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。